「第三者」による客観的な評価
プロジェクトUCD 〜フェスティナレンテ〜

ユニバーサルコミュニケーションデザイン(UCD)を導入し、生活者へ発信する情報の「わかりやすさ」を推進する企業・団体にお話をうかがうインタビュー企画です。

高齢社会において、重要な情報を「わかりやすく」伝えることが強く求められています。企業・団体がかかえているコミュニケーションの課題や、UCDによる改善効果、今後の展望についてお話しいただきます。

年別アーカイブ: 2017年

第46回:アナザーボイス座談会

   出席者 アナザーボイス 佐野 純夫 氏(左)、種井 和子 氏(中)、  横山 茂 氏(右) 企業や団体が関わる、あるいは運営するユーザー組織は数多く存在します。しかし、企業や団体都合の視点を脱却できないという限界を …

第45回:「わかりやすさ」が安全・安心、信頼につながる

  ピヤス株式会社 代表取締役 医療法人社団 和晃会 日本大学 松戸歯学部臨床教授 歯学博士 大山和次 氏 大山:ピヤス株式会社は来年100周年を迎えます。歯の神経、根管治療の針を製造する会社です。10年ほど前は、治療の …

第44回:帳票の見直しが業務改善のきっかけになり、コスト削減を実現しました。

京都中央信用金庫   副理事長 平林 幸子 氏 平林:近畿以外の方にはなじみがないかもしれませんが、京都中央信用金庫は、京都を中心に近隣2府2県にまたがって129店舗を展開しています。預金残高約4兆4,891億円、貸出金 …

第43回:「わかりやすさ」を企業文化として大事にしていきたい

プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー 左:執行役員 教育・介護福祉事業部 事業部長 小池徳彦 氏 右:制作部 カタログ制作課 里田 豊康 氏 小池:プラスは、文房具やオフィス家具のイメージが強いかもしれませんが、事 …

ページトップ