当協会では、2020年6月以降の資格認定講座の開催にあたり、新型コロナウイルス(COVID-19)をはじめとする感染症予防への対策を以下のとおり実施します。
実施概要
対象
UCDA認定2級講座
UCDA認定2級ガイダンス
UCDA認定2級更新ガイダンス
UCDA認定1級講座
U活カレッジ
UCD研究所の各研究部会
上記の対象講座・セミナーは感染予防対策を徹底し、原則として予定通り実施します。
しかし、受講者様の判断において参加が難しい場合、受講延期のご相談も承ります。
期間
2020年6月1日(月)~ 2021年7月31日(土)
収束状況を鑑みながら、期間及び対策の見直しを行います。
目的
受講者様の安全・安心そして健康の確保
対策
1.受講定員とスペースの確保
定員は6名までとします。
他受講者とのスペースを確保するため、受講者様一人につき長机一台を用意します。
2.室内換気
1・2級講座…60分ごとを目安に窓を開け、新鮮な空気と入れ替えます。
ガイダンス・更新ガイダンス…途中休憩時間を取り、窓を開け、新鮮な空気と入れ替えます。
3.体温チェック
開始前の入室時に検温をします。
当日37.5℃以上ある方や体調のすぐれない方は、受講できません。
その際は、次回以降の振替をお願いします。
すべての講座において、開始10分前にお越しください。
4.衛生用品の設置
室内には、加湿空気清浄機、受講者専用のアルコール消毒液を設置します。
入室時に必ずご使用ください。
5.マスクの着用
講師はマスクを着用します。
受講者様もマスクの着用をお願いします。
6.アルコール消毒
開始前、長時間休憩、終了後に長机や椅子、ドアノブ等のアルコール消毒をします。
新型コロナウイルス(COVID-19)は今後の影響範囲に予測がつかない状況です。
開催日程、対策等の変更が生じた際は、当協会ホームページでお知らせします。
本件に関するお問い合わせ先
UCDA事務局
TEL:03-5524-0280 FAX:03-3535-2290
E-mail:jimukyoku@ucda.jp