「第三者」による客観的な評価
  • プロジェクトUCD
  • U活カレッジ特別講座
  • U活カレッジ
  • 事例紹介

トピックス

〈NEW〉【資格認定】UCDA認定の「申込手続き」変更のお知らせ

日頃からUCDAの活動に多大なご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 この度は、UCDA認定の「申込手続き」に一部変更がございますので、次のとおりお知らせいたします。 申込手続きと「会員登録」について 今後 …

【セミナー】UCDAアワード2023 パッケージセミナーを開催しました

2023年2月28日にUCDAアワード2023のキックオフとしてパッケージセミナーを開催しました。 今回は「伝わるパッケージと企業の社会的責任」をテーマに消費者庁から景品表示法に詳しい田中誠氏と、フード・オフィス・天明か …

【お知らせ】UCDA認証 「見やすいデザイン」の追加審査費用について

日頃からUCDAの活動に多大なご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 この度は、UCDA認証「見やすいデザイン」について一部費用の改定がございますので、次のとおりお知らせいたします。 追加審査費用について( …

【研究開発】第4回UCD研究部会を開催しました

2023年3月3日(金)に第4回UCD研究部会をハイブリッド形式で開催しました。 今回は「人間工学」の専門家である東京電機大学の矢口博之教授と、芝浦工業大学の吉武良治教授をお招きしました。 お二人には、「伝わるコミュニケ …

  • Hatena
  • Google+
  • みんなの文字・ピクト

-インタビュー記事-

  • UCDAの森 第30回
  • UCD取り組み事例プロジェクトUCD

-会員専用サイト-

  • 賛助会員 専用ページ
  • 研究部会 専用ページ

-UCDAのSNS-

  • facebook
  • Twitter
ページトップ