2級は最初に「ガイダンス」を受講し、次に「講座」に進む2段階のプロセスです。
合格までの所要目安は約1ヶ月間ですが、業務の都合に合わせて受講日を選択できます。
2級はどなたでも受講できます
最近は保険会社や銀行で「お客さま向けサービス」(帳票やパンフレット、ウェブなど)のご担当者、 食品・医薬品メーカーのパッケージデザインや表示のご担当者など、受講者の属性が多様化しています。
このような課題をお持ちの方に最適なカリキュラムです。
- 「UCD」の基礎知識を得たい
- 「わかりやすさ」の基準やルールを知りたい
- 社員に一定レベルの知識を身につけさせたい(研修)
- お客さまへ「わかりやすい情報提供」を実践したい
- デザインを科学的に評価・分析するプロセスを知りたい
費用と認定証明書
内容 | 受講料 |
---|---|
講座(ガイダンス、教材料、試験料、登録料を含む) | 50,000円(税込 55,000円) |
更新(2年ごと) | 12,000円(税込 13,200円) |
カリキュラム
ガイダンス

講座

※ ガイダンスと講座は原則として別日程で開催しています。
ガイダンス後にそのまま2級講座を受講することはできませんので、事前に日程をご確認ください。
出張講座の場合は、所要時間が異なる場合があります。
資格更新について
有効期限は取得日から2年間です。資格継続を希望される場合は「更新ガイダンス」を受講してください。
定期的に認定部からアナウンスをお送りします。
会場
- UCDA事務局 5F会議室
集団受講の場合などは、申込み企業の会議室などへ出張開催も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
(東京都 中央区銀座1-16-1 東貨ビル5階 TEL 03-5524-0280)
Google マップはこちら
最寄り駅
- 東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩3分
- 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A3、A4出口より徒歩4分
- 東京メトロ 銀座線「京橋駅」1出口より徒歩5分
- 東京メトロ 銀座線「銀座駅」A13出口より徒歩8分
- 東京駅 八重洲中央口より徒歩15分
- 有楽町駅 京橋口より徒歩15分
大阪会場
大阪駅前第4ビル貸会議室23階 株式会社リファレンス
(大阪府大阪市北区梅田1-11-4 TEL 06-6136-6186)
最寄り駅
- 大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」南改札口より徒歩1分
- 大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」出口14より徒歩5分
- JR大阪駅 南口より徒歩8分
- 阪神梅田駅より徒歩5分
- 阪急梅田駅より徒歩10分