お知らせ
【お知らせ】UCDA認証 一部価格修正について
UCDAは、情報のコミュニケーションデザインを「見やすく、わかりやすく、伝わりやすく」評価・改善する活動を行っています。本件において、国内で唯一の第三者機関として「認証制度」を運営しています。 認証制度においては公正な審 …
【重要】当協会を装った迷惑メールについて
先日、UCDA事務局の名前を用い、添付ファイル(zipファイル)のみのメールが送付される事例が確認されました。 当協会からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイ …
【お知らせ】認証の「申請条件」変更について(代理申請の場合)
2022年4月1日(金)より、2者企業(賛助会員)(注1)がUCDA認証を代理申請する場合の条件を改定します。 下記内容を確認のうえ、何卒ご理解のほどお願いいたします。 【2022年4月1日(金)以降の認証申請の条件】 …
【重要】当協会を装った迷惑メールについて
先日、UCDA事務局の名前を用い、添付ファイル(zipファイル)のみのメールが送付される事例が確認されました。 当協会からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイ …
【お知らせ】「みんなの文字」Webフォント 無料提供終了のお知らせ
皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素より「みんなの文字」Webフォントをご利用いただきありがとうございます。 私たちユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)は、企業(行政) …
【お知らせ】当協会職員の新型コロナウイルス感染について
各位 1月25日(火)、職員1名が新型コロナウイルスに感染したことを確認しました。 ・所在地、人数:東京都中央区、1名 ・陽性確定日: 1月25日(火) ・最終出社日: 1月24日(月) ・医師の指示を受け、事務所の …
【お知らせ】国際基督教大学主催のオンラインセミナーでUCDについて講演しました。
国際基督教大学「ユニバーサル・コミュニケーション・デザイン連続講演会」で、UCDA事務局長 三村・UCD研究所 副所長 森下の2名が講演しました。 このイベントは同大学のグローバル言語教育研究センターが主催となり、オンラ …